進級面談
2006年2月23日今日は、進級面談の日。
私にとっては、最低な日だった。
というのは
進路担当の教官に目を付けられているのよ。私。
研究室の友達は、好感触なのに、私は怒られる・・・。
・キミ、ちゃんとした日本語喋りなさい
・この前のメールが・・
・会社にとって・・・
などなどなど。
(もう1人の教官がいい人で、フォローしてくれるんだけどね)
でも、私、自信喪失しちゃうじゃん。
あー、学校から推薦もらえないかも。
自力で頑張らなきゃ。
就活のコツって何かしら?
結構、セミナーもいっているけど、疲れてきた・・・。
私にとっては、最低な日だった。
というのは
進路担当の教官に目を付けられているのよ。私。
研究室の友達は、好感触なのに、私は怒られる・・・。
・キミ、ちゃんとした日本語喋りなさい
・この前のメールが・・
・会社にとって・・・
などなどなど。
(もう1人の教官がいい人で、フォローしてくれるんだけどね)
でも、私、自信喪失しちゃうじゃん。
あー、学校から推薦もらえないかも。
自力で頑張らなきゃ。
就活のコツって何かしら?
結構、セミナーもいっているけど、疲れてきた・・・。
コメント