いや〜。口からでまかせってどんどん出てくるのね。
今日の私は絶好調でした。

面接官:「困難なことにぶつかったときに、
     あなたはいままでどうしてた?」

ユキ:「忍耐、妥協しない、○○の3つです。」

とか自信満々で答えたんだけど・・・
3つめは何を言ったか、思い出せない(苦笑)
忍耐力ゼロの私、よく言ったものよね〜。

あとピンチだったのが

面接官:「卒業テーマでXMLを選ばれた理由は?
     そしてXMLってなんですか?」

ユキ:「ハイ。XMLとはSGMLから派生したHTMLが
    難しいので開発された言語です。
    専門的なことは、色々ありますが、
    簡単にいうと、互換性があり、検索に優れています」
   
専門的なことは色々・・・ですべて逃げてしまった。
何も知らないんだけど、知ったかぶり(笑)

あとは、楽だったわ〜。
だって、オーケストラ関連の事ばかり聞いてくるから、
こっちのもの♪
私は、オーケストラ&プログラミングが命!
ってことで、売っていました。
(初歩のJAVAで苦労しているなんて、、ヒミツ(笑))

パスネットくれたり、言ってよかったわ。

で、20時ごろ電話あって、通過のお知らせ。
次は2次面接だって。
XMLについて調べていこうかなぁ。 

で、この日は高校にもいってきました。
ハンコもらいにね。
苦しかったのが

石田先生:「専門は?」

ユキ:「ソフトウェア工学です。」

と答えてしまった。
だって、キシさんの専門がソフトウェア工学だったんだもん。
私、キシ門下だから一緒だよね??
情報で教育実習なんてやめておけばよかったかなぁー
なんて今更思ったけど、、、もう遅し。

5月17日から頑張ってきます。
   

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索