富士通さらば・・・
2004年4月17日今日は富士通の1次面接。
ここは、全員と会う方針で、学校名は伏せて面接。
しょっぱなから1対1の面接でした。
始めは
面接官:「自己紹介をお願いします。」
とか聞かれて、かなり順調。
でも、
面接官:「富士通で、研究開発を希望されてますが
やってみたい事は?」
ときかれ、、、
ユキ:「ナノテクです。なぜなら・・・」
との感じで自信持って答えたら、
面接官:「あーあそこはドクターしかとってないねー。」
とのこと。
しかも仕舞いには
面接官:「ナノテクやりたいなんて言うなんて
戦争に丸裸でいくようなものだよ。
富士通は大きな会社だから、ナノテクやりたくても
とりあえずは、プログラムを武器にSEで入って
そこから、4年くらいして移動した方がイイよ。」
ユキ:「・・・」
面接官:「で、プログラムで自分を売るには・・・・」
「面接官が見ているのは・・・・」
ずっとこの調子。
面接官による、就職活動アドバイス講座でした。
結構、好きだったんだけどね、富士通。
ロンドンの研究所で働く予定だったんだけどね。
1週間以内に連絡、、、こないでしょう。
さようなら。
ここは、全員と会う方針で、学校名は伏せて面接。
しょっぱなから1対1の面接でした。
始めは
面接官:「自己紹介をお願いします。」
とか聞かれて、かなり順調。
でも、
面接官:「富士通で、研究開発を希望されてますが
やってみたい事は?」
ときかれ、、、
ユキ:「ナノテクです。なぜなら・・・」
との感じで自信持って答えたら、
面接官:「あーあそこはドクターしかとってないねー。」
とのこと。
しかも仕舞いには
面接官:「ナノテクやりたいなんて言うなんて
戦争に丸裸でいくようなものだよ。
富士通は大きな会社だから、ナノテクやりたくても
とりあえずは、プログラムを武器にSEで入って
そこから、4年くらいして移動した方がイイよ。」
ユキ:「・・・」
面接官:「で、プログラムで自分を売るには・・・・」
「面接官が見ているのは・・・・」
ずっとこの調子。
面接官による、就職活動アドバイス講座でした。
結構、好きだったんだけどね、富士通。
ロンドンの研究所で働く予定だったんだけどね。
1週間以内に連絡、、、こないでしょう。
さようなら。
コメント